スマホ代を安くしたいなら
HISモバイルもチェック!
当サイトは広告を設置しています(詳細

mineo の eSIM 対応プランは?設定して即日使える?手数料は?

mineo マイネオ eSIM 対応?
広告

ファンとの交流サイトを運営するなど、利用者を楽しませるためのコンテンツも作っている格安SIM の mineo(マイネオ)。

契約をしてから SIMカードが届くまで待ち、SIMカードが手元に届いてから開通手続きを行いますが、mineo にはダウンロード型の「eSIM」の取り扱いもあります。

mineo の eSIM は 2022年8月24日より最初は Aプランでのみ提供が開始されました。

翌年 2023年2月22日より Dプランも開始されましたが、2日後の2月24日に一旦受付が一時停止となりました。結果的に Dプランの eSIM は 3月2日 10:00 から受付再開となり、現在に至ります。

広告
mineo(マイネオ)

eSIM に対応している mineo の料金プラン

当サイトの 料金プラン一覧 に掲載している mineo の料金プランのうち、eSIMに対応してる料金プランは以下のとおりです。

eSIM に対応している mineo の料金プラン
マイそく スーパーライト(最大32kbps)
└ 基本料金:250円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイそく ライト(最大300kbps)
└ 基本料金:660円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイそく スタンダード(最大1.5Mbps)
└ 基本料金:990円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイそく プレミアム(最大3Mbps)
└ 基本料金:2,200円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイピタ(1GB)
└ 基本料金:1,298円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイピタ(5GB)
└ 基本料金:1,518円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイピタ(10GB)
└ 基本料金:1,958円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
マイピタ(20GB)
└ 基本料金:2,178円(税込)/月
eSIM 対応
Dプラン(ドコモ回線)もしくは Aプラン(au 回線)で利用可能。
\公式サイトをチェックする/

mineo の eSIM 契約前に確認すること

mineo で eSIMの契約前にまずは確認をすることが 3つあります。

これは利用するスマホ本体のことです。

・スマホが mineo に対応しているかどうか
スマホが mineo に対応しているかどうかは、 mineo 公式サイトの「動作確認済み端末検索」でチェックができます。

・スマホが eSIM に対応しているかどうか
スマホ本体が eSIM に対応しているかどうかは、各メーカーの公式サイト等で確認ができます。
iPhone であれば iOS 12.1 以降かつ iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR 以降の機種は eSIM に対応しています。
もしくはスマホの EID 番号が分かれば、eSIM に対応しているスマホであることも分かります。

・スマホの EID 番号
mineo の Dプラン で eSIM を利用する場合スマホの EID 番号が必要です。
EID 番号はスマホ固有の番号で、スマホの設定画面もしくは標準電話アプリから確認することができます。

  • スマホの設定画面から EID 番号を調べる方法
    • iPhone ( iOS )
      設定アプリを開く → 一般 → 情報 の順にタップすると項目の中に EID が表示されます。
    • Android
      設定アプリを開く → ネットワークとインターネット → SIMの「+」 → eSIMを使用して番号を追加 → 次へ → ヘルプ の順にタップをし「店舗で有効にする場合、EID をたずねられたら、こちらで確認してください。」という表示が現れたら「こちらで確認」の部分をタップ。
      二次元コードと共に EID が表示されます。
  • スマホの標準電話アプリで EID 番号を調べる方法
    電話アプリを開き *#06# と入力すると、EID が表示されます。
    ※ iPhone・Android 共に同じ動作になります。
    ※ OS バージョンや Android の機種により表示内容が異なる場合があります。
\公式サイトをチェックする/

mineo の eSIM 申し込み後の設定から開通までの時間

mineo 公式サイトで eSIM に対応したプランの申し込み手続きの完了後、回線の切り替え(MNPの場合)、eSIM プロファイル設定( Dプランの場合は eSIM プロファイル設定の前に EID 登録)、ネットワーク設定を行い、無事に終了すると利用開始となります。

回線の切り替えは eSIM に対応している Dプラン、Aプラン共に約30分程度かかるとされていますが、受付時間は決まっており時間外の場合は翌日扱いとなります。

早ければ即日開通も可能ですが、月末は混み合うこともありますし、その他時間がかかる場合もありますので余裕を持っておく方がよさそうですね(回線の切り替え手続きが完了するまでは転出前の回線が利用可能)

作業は自分で行いますが mineo 公式サイトには、申し込みから利用開始までの流れとそれぞれ設定方法も公開されています。

自分で行う作業時間によって利用開始までの時間が変わりますが、回線の切り替え完了後は、初めての場合でもスムーズに進むと30分程度で済むでしょう。

※ 2024年1月17日調べ

\公式サイトをチェックする/

mineo の eSIM は手数料必要?

mineo で eSIM が使えるプランを契約すると、契約事務手数料と eSIM プロファイル発行料が必要です。

プランやタイプ(利用回線)の変更により、変更事務手数料と eSIM プロファイル発行料の両方がかかる場合、 eSIM プロファイル発行料のみかかる場合があります。

同一プラン・タイプでコースのみの変更の場合は、契約事務手数料も eSIM プロファイル発行料もかからないとされています。

また機種変更を含む eSIM の再発行の場合と、SIM カードから eSIM に変更する場合には eSIM 再発行事務手数料は無料ですが eSIM プロファイル発行手数料はかかります。

※ 2024年1月17日現在の情報です。変わる場合もありますので契約前に mineo 公式サイトでご確認ください。

mineo の初期費用(契約事務手数料)と eSIM プロファイル発行料( SIM発行手数料)については別途記事にしていますので、よかったら参考までにご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました