スマホ代を安くしたいなら
HISモバイルもチェック!
当サイトは広告を設置しています(詳細

mineo に乗り換えのタイミングは?初月は日割りでキャンペーンはある?

格安SIM マイネオ 他社から乗り換え タイミング
広告

mineoに他社から乗り換えるタイミングは、いつがいいのでしょうか。

通信会社を乗り換えるには転出元(乗り換え前)と転入先(乗り換え後)両方で手続きをしますので、ある程度の時間がかかります。

電話番号はそのまま(MNP)で mineoに乗り換えた場合、初月の月額料金は日割りになるのか、いつからかかるのか、MNP 予約番号は必要なのか、申し込みから開通までどのくらい時間がかかるのかなどから、乗り換えのタイミングを見計っていきましょう。

広告
mineo(マイネオ)

mineoの月額料金は乗り換え初月は日割りになる?利用開始日とは?

mineo に MNP で乗り換えた場合、いつから課金対象となり、初月は日割りになるのか調べてみました。

mineo に MNP転入した場合

・初月の月額基本料金は日割り
・課金対象は利用開始日から

利用開始日は「MNP 転入切替をした日」もしくは「MNP予約番号の有効期限前日」のいずれか早い方とされています。

MNP 転入切替とは、電話番号を以前の通信事業者から mineo へ回線の切替えをする手続きのこと。

SIMカードもしくは eSIMのプロファイル情報が届いてから、自分でオンラインで行う必要があります。

回線の切替えからスマホの設定まで、mineo からの案内や公式サイトで公開されている手順は図説入りでとてもわかりやすいです。

ひとつずつ落ち着いてやってみてくださいね。

回線の切替えの所要時間は、約 30 分 〜 1 時間とされていますが、受付時間が決まっています。

手続きをした時間帯により翌日になる場合もあり、特に、月末日は回線の切替手続きで混み合うことが予想されるとのことなので、急ぐ場合は事前に受付時間を確認しておきましょう。

\公式サイトをチェックする/

mineo に契約した初月の月額料金は日割りになり、課金対象は利用開始日からというのはわかりましたが、乗り換え前(MNP転出元)の通信事業者はどうなるのでしょうか。

mineo の利用開始日 = 回線の切替手続きが完了すると同時に、乗り換え前の通信事業者は自動解約されます。

解約時の最後の月額料金は満額になるところが多いですが、各事業者やプランなどの契約内容によるため、事前に契約内容や解約時の注意事項等を確認してみてください。

乗り換え前の通信事業者で事前に確認しておくことの例

  • 解約時の最後の月額料金について
    満額必要なのか、日割り可能なのか
  • 月額料金の締日
    月末日締め、10日締め、20日締め等
  • オプション・光回線・家族割・機種分割払い等が解約によりどうなるのか

など

\公式サイトをチェックする/

mineoに乗り換えの時には MNP予約番号は必要?有効期限は?

通常、電話番号を変えずに通信事業者を乗り換える場合、事前に転出元(乗り換え前)で MNP予約番号の取得が必要ですが、日本では 2023年5月24日より MNP予約番号を取得する必要がない「MNPワンストップ方式」がスタートしました。

mineo では 2023年7月3日に MNPワンストップ方式を導入し MNP予約番号は不要ですが、条件が2つあります。

転出元、転入先、双方の通信事業者が MNPワンストップ方式を導入していることと、オンライン手続きで行うことです。

転出元の事業者が MNPワンストップ方式を導入していない場合は、mineo に乗り換える場合にもMNP予約番号は必要になります。

mineo 転入時にMNP予約番号が必要な場合

申し込み時点で10日以上の有効期限が残っていること
※MNP予約番号は発行日を含めて最大15日間の有効期限あり

MNP予約番号の有効期限が mineo に申し込み時点で10日以上残っていることとなっていますので、少し慌ただしく感じます。取得後はできるだけ早めに手続きを進めておくとよいでしょう。

※契約時には mineo 公式サイトでご確認下さい。

\公式サイトをチェックする/

mineo に 乗り換えで申し込みから開通までにどのくらい?即日可能?

MNP 乗り換えで mineo に申し込みから開通までにかかる日数の目安は以下の通りです(事前に転出元でMNP予約番号を取得しておきます)

SIMカードの場合 トータル 7〜9日程度

  • MNP 申込み〜完了まで:約1時間
    ※審査時間により長引く場合あり
  • SIMカード到着まで:約1週間
  • 開通完了まで:約30分〜1時間
    ※受付時間により翌日になる場合あり
mineo MNP 申し込み 〜 SIMカード到着 〜 開通完了 日数目安

eSIMの場合 トータル 3〜5日程度

  • MNP 申込み〜完了まで:約1時間
    ※審査時間により長引く場合あり
  • 「eSIMプロファイル設定のお願い」メール到着まで:約2~3日
  • 開通完了まで:約30分〜1時間
    ※受付時間により翌日になる場合あり
mineo MNP 申し込み 〜 eSIM到着 〜 開通完了 日数目安

mineo ショップオンラインなら最短即日も可

なお、mineo では最短で乗り換えたい場合に「mineo ショップオンライン」を利用する方法があります。

mineo ショップオンラインとは、専用の「mineo ショップオンライン窓口」から WEB で申し込みをすると、最短即日で近くの取扱店舗で SIM カードを受け取ることができるサービスです。

「mineoショップオンライン」を利用する場合  最短即日可能

  • WEB で申し込みから審査完了メール到着まで:約数時間
  • SIMカード店舗受け取りまで:最短1時間(申し込み時に受け取り日時を選択)
    ※1時間以上かかる場合もあります。
  • 開通完了まで:15分程度 〜
    ※MNP切替は店舗でSIMカードの引き渡しの時に行う

mineo ショップオンラインで即日取扱店舗で受け取りたい場合には条件がありますので、申し込み時には確認をしてください。

mineo に乗り換えで最短即日 SIM カードを受け取り、開通までできるサービスは嬉しいですね。

※開通完了後はスマホでネットワーク設定等の初期設定が必要です。
※契約の流れ、条件、詳細などについては mineo 公式サイトでご確認下さい。

\公式サイトをチェックする/

mineoに乗り換えのタイミングはいつがいい?キャンペーンはあるの?

前述しましたが mineo は回線切替えをした日から月額料金が発生し、初月は日割りになります。

転出元(乗り換え前)の通信事業者の解約日は、mineo で回線切り替えの完了と同時なので、解約月の月額料金が満額かかる場合、できるだけ使い切りたいところです。

月末日は乗り換えの手続きで混むことが予想されるとのことなので、mineo に乗り換えるタイミングは、月末より少し前など転出元の通信事業者の締日に合わせて開通手続き完了まで進めるとよいかもしれません。

mineo(マイネオ)

また、mineo では期間限定でキャンペーンを行っている場合があります。

例えば、一定期間の月額料金が割引されるキャンペーンや、オプションサービス等の割引などです。

契約時に利用したいキャンペーンがある場合は、開催中に乗り換えることが mineo に乗り換えのタイミングといえます。

他にも mineo 公式サイトではスマホ本体も販売されていて、値下げになることもあります。

スマホは在庫次第ということもありますので、欲しかったスマホが値下げされている時も乗り換えのタイミングとしてもよさそうです。

まずは mineo 公式サイトでキャンペーンページをチェックしてみてください。

※記事執筆日調べ
※ キャンペーンの詳細や条件などについては mineo 公式サイトにてご確認下さい。

\公式サイトをチェックする/

コメント

タイトルとURLをコピーしました